SSブログ

ツール・ド・美ヶ原高原2014 その5 美鈴湖(CP1)~CP2~CP3編 [ツール・ド・美ヶ原高原]

前回は美鈴湖までの激坂をレポートしました。
最大の難所を乗り越えたサイクリストは、
更にまだ12km以上続く上りに挑みます。

体力ももちろん重要ですが、
ひたすら続く苦痛に耐え得る精神力と、
精神力を切らさない集中力が要求されます。

美鈴湖では綺麗に乾いていた路面も、
ちょっと進むとまた濡れたままの場所が現れます。
DSC06505.JPG
気温が低いわけではなくて、
木陰に隠れて日に当たっていない場所ですね。
気温は一様に暖かかったです。
むしろ暑かったですか。
私の中華カーボンミニベロ号はシングルボトルなので、
ドリンク切れが心配になりそうなほど
序盤で水分補給してしまいました。

そういう意味では途中、CPでの水の手渡しは
非情に助かりました。
(スポーツドリンクが欲しかったですが・・・贅沢ですね)

DSC06524.JPG
この辺りは淡々と進むしかありません。
数年前、個人的な旅行で上ったことがあるとは言え、
まだ2回目の上り。
風景による場所の確認なんて出来るわけもなく、
ただひたすらサイコンのメーターで距離を確認しながら上ります。

基本的にケイデンスと心拍数を保つように走りますが、
本来はパワーメーターをつけて、
ケイデンスとパワー一定で走るべきなんでしょうね。
ミニベロにパワーメーターつけるほど酔狂ではありませんが、
なんとかして入手できないかと画策していたりはします。


DSC06594.JPG
中間救護車という、よく意味の分からない大会関係車両が通過していきます。
ツールド美ヶ原は、
佐渡ロングライドやロングライド魚沼とは違って
一般車両は通行規制されています。
距離が短いのと、
幹線道路を全く使わない、山道のみだから出来ることです。

それでも、関係車両やヒルクライムを終えた下りサイクリストのために、
基本的には左側通行することとなっているはずなのですが、
写真の前方に右側を走っている自転車が見えるでしょうか。

こういうサイクリストが結構多いのです。
追い抜くときだけ膨らんで走るくらいならかまわないかと思いますが、
この前方に見えるサイクリスト(手前の黒ジャージではないですよ)は、
ずっと車両の邪魔になっていることに気づかないまま
走り続けていました。

何度も大声で知らせたのですが、
疲れで聞こえなかったのでしょう。

この時点でここまで追い込んでしまうと
これから後に響きますので、
もう少し余裕を持って走らないといけないですね。



DSC06616.JPG
もう少し行くと、8.6km地点のCP2に到着です。
コース図では離れているように見えましたが、
ジュニアのゴールとCP2はほとんど同じ場所なんですね。

DSC06618.JPG
ここでも水の補給です。
走りながら受け取る水は、
水分補給ももちろんですが、
さながらプロロードレーサーの気分を味わえます。
何か高揚感と言うエネルギーをもらえますね。

そこから2kmほど進んだところでしょうか。
中間点に到達します。
総距離が21.6kmなので、
もし正確に中間だとすると10.8km地点。

DSC06700.JPG
正直な話、まだ半分しか上ってないのかと
心が切れそうになります。
でも冷静に考えると、最後の4kmほどは平坦基調ですよね。
上り部分だけで考えると、
だいたい2/3ほど終えたことになるのです。

そう思うと、燃え尽きるためのラストスパートを開始してしまいたくなりますが、
そこはまだまだ我慢の時間。


DSC06705.JPG
この辺りから、周りの木々の背が低くなることが多く、
景色と言うか、見晴らしがよくなります。
天気もいいので気持ちよく走れます。

DSC06744.JPG
そういえば、沿道から声援を送ってくれる方で、
自転車ジャージを着てる方がいました。
そのすぐ先に写真の自転車が置かれていたのですが、
その方は観客として上って来られたのか、
参加者だけどリタイヤしたのか。

それが観客であれば、参加者としては負けてられないですし、
リタイヤであれば、その人の分まで頑張らないといけないですし、
どちらにしろ気合が入るってもんです。


DSC06848.JPG
なんだか色々と頑張る理由や気合を入れる理由を見つけながら、
ようやくCP3まで到着しました。
15.3km地点ですので、ゴールまであと6.3km。
ということは、上りはあと2kmちょっとくらいか!

ここからならスパートかけてもいいかもしれません。
私はもちろん安全策・・・・
というかそんなよゆうはありません。

さて、ゴールまであとわずか。
感動のラストは、また次回で。

スポンサーリンク



***** ツール・ド・美ヶ原高原2014 レポート 目次 *****
ツール・ド・美ヶ原高原2014 エピローグ
ツール・ド・美ヶ原高原2014 その7 山下り編
ツール・ド・美ヶ原高原2014 その6 CP3~ゴール編
ツール・ド・美ヶ原高原2014 その5 美鈴湖(CP1)~CP2~CP3編
ツール・ド・美ヶ原高原2014 その4 美鈴湖まで編
ツール・ド・美ヶ原高原2014 その3 スタート編
ツール・ド・美ヶ原高原2014 その2 会場受付編
ツール・ド・美ヶ原高原2014 その1 輪行編
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。