SSブログ

グランフォンド軽井沢 その7 帰路とまとめ編 [グランフォンド軽井沢]

前回は、無事ゴールしたところまでレポートしました。
軽井沢プリンスホテルスキー場を後にして、
軽井沢駅へ向かいます。


ちなみに、ゴールは一応制限時間だと聞いていた16:30前に
ぎりぎりですが到着しました。
でも、ゴールの制限時間は特になかった様で、
その後も17:00くらいまでしっかりゴールのアナウンスがされていましたから、
ゴールは結構寛大に受け付けているのでしょう。




軽井沢駅へ


では軽井沢駅へ向かって出発です。
本当は、サイクリングタッグを使って自転車を発送、
自分はバスで帰宅すると言う予定でしたが、
輪行になってしまったので新幹線です。

軽井沢駅は新幹線が止まってくれるので、
東京まで乗換なしで輪行出来るのがいいですね。。




自走


軽井沢駅までは2・3kmでしょうか。
かなり近いです。


DSC07678.JPG
ゴール会場でアクションカムの停止に気付いたので、
もう一度動かしてみます。
今度はアクションカム自身のバッテリーで動作させるので、
あと2時間~3時間は撮影できるかな。

外部バッテリーバッテリーが切れたら、
撮影終了せずに内部バッテリーに切り替えて欲しいと思います。
何か設定を間違えているのでしょうか。


駅までは逆光ですね。



DSC07686.JPG
直接駅に向かわず、
一旦北側に向かいます。
お土産を買いに、白樺堂へ。



DSC07705.JPG
こちらが白樺堂。
北口を北に500mほど行った所にあります。
急いでいたので、写真を撮るのを忘れていました。
残念。


お土産を買ったら、
あとはもう帰るだけ。
おでんも食べて余りお腹がすいていなかったので、
そのまま帰ります。

新幹線は17:30代のあさまの指定席だったので、
あまり時間がないというのもあります。


DSC_0157.jpg
もし時間があったら、
駅そばを食べておけばよかった。

なんと軽井沢が駅そば発祥の地らしいのです。
もし持って帰れるならよかったのですが、
さすがに立ち食いそばでそれは無理です。

また次の機会に取っておきましょう。




あさま事件


あさまの指定席はA-1.
そう、3人席の窓側で、すぐ後ろが河辺になる席です。
壁と座席の間に自転車を置ければ最高です




乗車待ち


軽井沢は途中駅なので、
座席と壁の間がすでに先客の荷物で埋まっている可能性もあります。
また、他の輪行者が先にとってしまうこともあります。
というわけで、早めに並んでおきたいところ。


自分の号車に行くと、
どうやら輪行の先客がいます。
これはまずいですが、仕方ない。
2人目として並ぶしかないですね。
2人席側と3人席側でうまく分散できれば御の字。
並び順として、2人目はぎりぎり合格点ですね。



ぬかった


ちょっと飲み物が欲しくなったので、
自転車を置いて買いに行って帰ってきてみると、
まさかの目を疑う光景が。

私の自転車を無視して2人目風に別の方が並んでいます。
その方も輪行袋を抱えているので、
私の自転車が見えないはずはないでしょう。
最低ラインの2人目を奪われました。
恐るべし軽井沢。

仕方ないので、3人目として入ります。
なんだか釈然としないですが、
ここで言い合いになっても何も生み出しません。


あさまがホームに到着しました。
1人目の方は2人席と壁の間に入れてくださったので、
案の定、2人目(割り込まれた方)は3人席の後ろにセット。
その横に置こうにも
さすがに厚みがあって入りきりません。


あー、どうしようもないなこりゃ。



折中案として、
私の自転車を立てかけることを提案し、
東京まで帰る私の自転車を奥で立てかけ(ワイヤーロックで固定、
東京より前で降車される方の1台を、
手前に立てかけるという形でなんとか配置完了。


2015_0510_17_55_39_826.jpg
これなら通路にもはみ出しません。
ワイヤーロックを持ってきておいてよかったです。
私の輪行袋が開いているのは、
ワイヤーロックをフレームに巻きつけているため。


そのあとは、電車内で顔を洗って、着替えをして、
終着の東京駅まで寝るだけ。

いやいや、本当にお疲れ様でした。





最後に


さていつものまとめです。
何もまとまらない、ただの感想ですが。





立地


グランフォンド軽井沢は、
何と言ってもその立地が好条件過ぎています。

新幹線の止まる駅の近くで、
東京からなら70分乗換不要。

駅近くは軽井沢という最高の観光地と
アウトレットでショッピングもできる。


コースは軽井沢の立地を生かして、
景色はとても綺麗で、
どこまでも走っていたくなるくらい。


アクセス・観光・コースと3拍子揃った場所は
なかなかありません。
(アクセスは人によりますがね)

そりゃ人気も出るってもんです。

ただ、どうしても国道・県道を走らなければならない箇所で、
あまりロングライドイベントに好ましくない交通量があります。
ただ、運営側も認識しているようで改善を重ねているようです。
来年以降、
もっとよくなることが大いに期待できそうです。






運営


運営面で気になるのは、
やはり第1エイド・第2エイドのどうしようもない渋滞でしょう。

すでに6回目の軽井沢グランフォンドですが、
これらは今まで起こっていなかったのでしょうか。
これまでの状態がわからないので何とも言えませんが、
これらの渋滞は予測できたと思います。
もう少し対策(処理人数を増やす、シールと補給を分けるなど)を
施策すべきだったかと思います。

もしかして、シールは今年からなのかもしれません。
だから予測できなかったのかも。
だとすると来年以降は改善の余地がありますが・・・・。


他は立地の国道・県道のところでも書いた通り、
前向きに改善していく様が分かったので、
とても素晴らしい運営だと思います。





エイド


スポーツドリンクが欲しかったですね。
あと、地産のものが何かあればもっと軽井沢を楽しめたのでしょうけどね。

でも、軽井沢産の物って何でしょ。
洋菓子とか?

120kmに対して4箇所は丁度よかったかと思います。





まとめ


というわけで、
全体的に好印象なグランフォンド軽井沢ですが、
どうしても印象としては前半のエイドの大渋滞。

これを参加者側の努力で避けるためには、
スタート純を早くするために早く並んで(私はむしろ遅刻しましたが・・・)、
しかも第1エイド・第2エイドに早くつけるよう鍛えておくということ。
なかなかハードですから、
私のような普通の自転車乗りには難しい。

エイドの混雑が、来年以降は改善されていることを期待します。

DSC_0041.jpg
おそらく、きっと改善されていることでしょう。
グランフォンド軽井沢の運営はしっかりとされているようですから。

以上でグランフォンド軽井沢シリーズ終了・・・
とはならず、
実は次回に続きます。
最初に書いてなかった前日の様子編です。

***** グランフォンド軽井沢 2015 目次 *****
その1 スタート
その2 第1エイドまで
その3 第2エイドまで
その4 第3エイドまで
その5 第4エイドまで
その6 ゴール編
その7 帰路とまとめ編
その8 おまけ前日編

スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。