SSブログ

佐渡ロングライド2015 その8 ゴール編 [佐渡ロングライド]

前回は、無事に佐渡太鼓の坂を超えて、
素浜ASまで到着しました。

今回はついに最後の区間。
もうエイドステーションはないので、
ゴールまで走りきりましょう。



荒磯山


後半の難所は2箇所なので、佐渡太鼓の坂ともうひとつ。
それが荒磯山※。
ちなみに、「あらいそざん」と読むようです。
相撲取りの四股名みたいですね。

その後にもう1つ、標高100mくらいの峠か何かがあるみたいですが、
まあそれは誤差みたいなものでしょう。


※当ブログではこの坂をこう呼ぶことにしました




出発直後


素浜ASを出発します。

DSC06222.JPG
出発してすぐ左折です。
左折までは素浜ASに入ってくる参加者たちと対面通行なので注意。


DSC06224.JPG
左折すると、そこは上り坂。
両サイドを草原に囲まれた上り坂で、
勾配があまりきつくないこともあるためか、
自転車を押している人はいません。

エイドで休憩した直後、というのもあるでしょうが、
ここはとても心地いい上りです。
佐渡太鼓の坂が、残った脚力を試されているような、
頑張り甲斐のある上りだとすれば、
荒磯山は心地いいのです。

(この写真で私は右車線まで飛び出していますが、
前の2人が並走していて追い抜けなかったためです。
念のため。)

hills2.jpg
素浜ASを出た直後から上るのは、
画像左上の赤矢印のところ。
白丸はエイドです。


DSC06254.JPG
上りはまだまだ続きます。
最後まで好天が続いて良かった。


DSC06276.JPG
箱根学園の人に追い越されました。
弱虫ペダル、流行ってますね。
自転車ブームが一旦落ち着いたかというところで
弱虫ペダルでブーム再燃。

折角新たな層に自転車が広まっているので、
自転車関係者はこの機会を逃さないで欲しいものです。
私も一応自転車愛好家として関係車の端の端にいる端くれですが、
私の周りには弱虫ペダルにはまっている人がいません。
よって何も出来ないのが歯がゆいです。
せめて悪評が立たないよう、これまで以上にマナーの向上に努めるくらい。



DSC06295.JPG
斜度が緩やかなだけに、上り区間の距離が長いですね。
上っても上っても終わりません。


DSC06337.JPG
上ってきた後のほうが、周囲の木々の背が高くなってきました。
感覚がおかしくなってしまいそう。


DSC06352.JPG
左折します。
このあたりがほぼ荒磯山で、あとは基本的には下り基調。


DSC06368.JPG
またミニベロ発見。
ここを走っているということは、
この人はAコース参加者ということですね。
なんか口惜しい。
私もいつかミニベロで完走したいものです。

これはDAHON HammerHead 8.0でしょうかね。
2008年くらいのモデルの。
今なら同じくDAHONのDASH P8が近いフレーム形状ですが、
ハンドルやフレームカラーなどが違いすぎます。

どちらにしろ、ミニベロで200km超えはすごいなあ。
見習おう。


DSC06395.JPG
ここで再び沿道の声援が。
ペットボトルの鳴り物まで用意してくださっていて、
とてもありがたいです。
また元気回復です。


そういえば、
あれだけ痛かった左足がかなり回復してきています。
沿道の声援のおかげなのか、
エアサロンパスのおかげなのか。
最も軽いギアで回しているのが、アクティブリカバリーになったのか。

いくらなんでも、
そこまでアクティブリカバリーが全能ではないですよね。


DSC06450.JPG
さて下りです。
ここの下りは道が広くて路面が綺麗。
対向車にだけ気をつければ・・・

って思い出しました。
何度かこのブログ内で、
「佐渡は交通量が少ないのが魅力」
とか書いてしまいましたが、
よくよく考えたらこれ、島の方々が協力してくださっているだけなんですよね。
佐渡ロングライドの日は、コース上をあまり乗用車で走らないようにしてくださっているだけで、
普段はきっともっと交通量が多いはず。

何でこの発想に至ったんでしたかね・・・。
2ちゃんねるにそういう書き込みがあったんだったかな?


DSC06453_2.jpg
こういう広い道の下りは楽しいですね。
望郷ラインセンチュリーライドを思い出します。




最後のひと頑張り


ここまで来れば、あともう少し。
20kmくらいしか残っていません。

DSC06466_2.jpg
海沿いまで下りて来ました。
卑怯の様な景色ですが、
実は左側はすぐに海です。


ここから最後にもう1度、100mくらい上ります。

DSC06594_2.jpg
上っている途中で、益子直美さんを発見。
黄色蛍光色のシューズカバーが目立ちますね。
暑くないのでしょうか。

DSC06708.JPG
上りあれば下りあり。
しかし、これが佐渡ロングライドでは最後の下りです。
海まで出れば、あとはほとんど平坦な道をゴールまで走るだけ。


DSC06752.JPG
海まで出てきました。
あとはひたすら前に進むだけ。
1%もない下り基調、しかし追い風基調の中、
ここは快調に飛ばしていきます。

そういえば、脚の痛みがあまりないです。


DSC06821.JPG
ゴールの佐和田に近づくにつれ、
街の建物が増えてきます。
こういうところも、ゴールが近づいてきているんだなあということを実感させます。

今回は、完走を目的に走ったので、
制限時間は全く問題ない時間。



DSC06908.JPG
かなり日が傾いていますね。
多田の夕日も、210km走った後では感動的になります。

このあと、佐和田体育館の横を通って、
朝、スタート前に並んでいた海岸沿いに出てきます。

ゴールまではあとわずか。
直線を残すのみ。


DSC07020.JPG
ゴールは17:30の少し前くらいだったでしょうか。
18:00制限ですから、余裕があると思っていても、やっぱりぎりぎりです。
なんとも私らしい時間帯のゴールでした。

こんな時間でも沿道から声援を送ってくださった方々や、
スタッフの方々に感謝です。
無事、210km完走しました。
お疲れ様でした。

次回に続きます。

***** 佐渡ロングライド2015 目次 *****
その1 前日編
その2 スタート編
その3 相川AS・入崎AS編
その4 Z坂・大野亀・はじき野AS編
その5 両津BS編
その6 多田AS・小木AS編
その7 佐渡太鼓の坂・素浜AS編
その8 ゴール編
その9 帰路とまとめ編

スポンサーリンク



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。