SSブログ

にゃんよオレンジライド その8 ゴール [にゃんよオレンジライド]

前回最終エイドの「道の駅みま」まで到着しました。
新幹線は見れなくて残念でしたが、
線路がたくさんみれたのは楽しかったです。

今回は最終区間。
ゴールまで無事走れることを祈ります。


最終区間

にゃんよオレンジライドは全長が短いのと、
コースがいまいち確定してなかったことから、
各区間距離を事前調査していません。
「道の駅みま」からゴールまでの距離も不明ですが、
おそらく10kmほどではないでしょうか。




ここでの出発も順番待ち。
サポートライダーのサポートをコントロールがあります。
各エイドに全参加者が到着してから次に進む形態は
なかなか珍しいですね。

サポートライダー同士の会話で、
「今回の参加者はレベルが高い」
と言う声が聞こえたので、
本当は全参加者の到着を待っていたわけではなく、
待機予定時間内に、たまたま全参加者が到着していただけかもしれません。
それでも、ここまでコントロールされているロングライドは初体験。
参加人数が少なく、
全長が短いからできることなのかもしれませんが、
この方式はなかなか興味深いです。



ほどなくして出発。
どこかの自転車チームにまぎれてエイドを出て行きます。




コース設定

最終区間はインターチェンジ近くから
宇和島駅に戻るコース。
どうしても交通量が多く、
道路も自動車向けな設計であることが多いです。




この大き目の交差点を右折します。
大人数での2段階右折は危険だと判断されたのか、
信号を渡る前から歩道を歩いて通過します。



信号待ちの間に、
高架の下の線路を発見。

宇和島の線路はどこも絵になるなあと思っていたら、
単線だからなのかもしれません。
シンプルな構造とあまり走ってなさそうな寂れ感。
これらが両立しています。




横断歩道を渡る大量の自転車たち。
どこか変なシーンです。
安全対策はしっかりしているとおもいますが、
にしても、ここはコースに組み込むこと自体避けられなかったかなと思います。



横断歩道を渡った後は、
一瞬とは言え歩道を走行します。
歩道を走るのはかなり抵抗がありますね。

歩道は、歩行者のために開放しておきたい。
どうしてもというなら子供と年配の自転車までは許してもいい。

そう思っています。




15時を過ぎて、
遮蔽物の向きによってはかなり暗くなってきました。
冬が近づいてきているのがはっきりわかります。

ここは少しだけ上り坂。
のんびり行きましょう。




下り坂でママチャリに乗っている中学生(?)を発見。
なかなかのスピードですが、
ミニベロとは言えまがりなりにもスポーツサイクル。
ペダルを踏まずして追い抜くことになります。




下りきったところの信号に引っかかりました。
この辺りもまた交通量が多く、
ロングライドイベントには向いていないなあという印象です。






わき道


交差点を左折してしばらく走ると、
わき道に入りました。
川沿いの小さな道ですが、
こういう道がいいんですよね。




美しい川沿い走っていると、
道案内のスタッフらしき人を発見。
どうもこの陸橋を上るようです。



この急坂は上り甲斐があるなあ!

と言っても、自転車からは降りて、押して上っています。
スタッフからも押すようにとの指示が出ています。



陸橋の上から見た川はとても綺麗でした。
こちらは今走ってきた方に振り向いたときの景色。



こちらは進行方向。
光の加減なのか、緑の量なのか、
全然風景が違います。




陸橋を降りた後、川を渡って逆の岸を走ります。




宇和島道路の高架下を通ります。
ということはゴールはもうすぐ目と鼻の先なのですが、
走っているときにはここが宇和島道路とは知らなかったので、
ゴールまでの距離や方向感覚がありません。

ただただ言われたとおりのコースに従ってはしります。
のんびりサイクリング極まれり。




道案内スタッフに左折を指示され、
言われるがままに左折しました。



左折してから1kmくらい走ったでしょうか。
大きな十字路に出てきたものの、
道案内スタッフもおらず、
道案内看板もなく、
どっちに行っていいかわかりません。

道案内がない場合は直進するのがロングライドイベントの常ですが、
この大きな十字路で1つも道案内がないわけがなく、
直進した先は商店街なので、
どう見ても自転車の走行に適していない。

総合すると、認めたくはないですが、
「道を間違えた可能性が高い」
との結論になります。


左折の指示が間違えていたというよりも、
指示を間違えて受け取ってしまったとうのが真相だとおもいます。

そりゃそうですよね。
ゴールのきさいや広場は宇和島道路の先にあるのですから。
知らない土地で地理に疎いとこういうことになり得ます。。

左折の道案内だと思っていたのは、
もっと左に寄れとか、
もしかすると
「交通量が多いので左に上がって歩道を走れ」
の指示だったのかもしれません。
歩道を走り続けるという思考がまったくないので、

歩道に上がる = 左折準備

と捉えてしまったのは、
十分に考えうる思考経路。
もうどんな指示だったかなんて思い出せませんが、
きっとそういう感じだと思います。




左折したところまで戻ってみると、
スタッフの黄色ベストを着た原付の方を発見しました。
コースを確認すると、
やはりここは直進。
間違えてからそんなに走らずに気付けたことを良しとしましょう。


ちなみにこの方、
最終走者を追いかけている原付だったので、
つまり私が最終走者。
のんびり走っていましたが、
まさか最終走者になっていたとは。
スタッフにまでご迷惑をかけてすみません。



というわけで再び宇和島道路の高架下を走行します。
歩道にある木がなかなかいい味を出してますね。



この交差点を右折します。
2段階右折ですね。



交差点を渡って、きさいや広場の裏手から入ることになります。
ここでもちょっと入口を間違えましたが、
それはご愛嬌というもの。



左手に見えるのは、会場のきさいや広場にあったステージ。
このときは小学生くらいのダンス披露イベントが開催されていました。



ゴール会場が見えてきました。
もうみんなゴールして、
多くの参加者が思い思いに語らっています。




なんとかゴール。
ゴールゲート等がなくどこがゴールか分かりにくかったですが、
この敷地内に入ったところがゴールでよいでしょう。

コースアウトなどありましたが、
無事ゴールまでたどり着けて良かったです。


次回

次回はゴール後の様子と帰路とまとめ編です。

にゃんよオレンジライド 2015 目次

その1 宇和島へ
その2 スタート
その3 奥南公民館
その4 吉田町ふれあい国安の郷
その5 中山池自然公園
その6 きほく町好藤公民館
その7 道の駅みま
その8 ゴール
その9 帰路とまとめ編

スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。