SSブログ

八丈島ポタ その9 大坂トンネル展望台編 [ポタリングレポート]

前回は、登龍峠までやってきました。
展望台の後にも峠への上りは続き、
しかもきつい上り坂になっているのが厄介でした。
自転車乗りとしては、ここを上ってこそ登龍峠を制覇した、と思えるところです。

今回は峠から南に下り、そのまま八丈島の南海岸沿いを走ります。



クライマックス

裏見ヶ滝温泉以外にも、
やすらぎの湯・足湯きらめき・ザBOONなど温泉の並ぶ中之郷地区を抜け、
樫立地区・大賀郷地区に向かいます。


大坂トンネル


再び建物が少なくなってきて、地味な上りが始まります。
この辺りにふれあいの湯という温泉があるはずですが、
そういえばどこにあったのか分かりませんでした。
飛行機の時間に制限されているサイクリングのため、
温泉に入る時間はなかったことで、探そうともしてなかったのでしょう。
時間に余裕のあるサイクリング・ポタリングをしたいものです。

本当は時間に余裕のあるプランだったはずなんです。
初日に寝坊なんてするからこんなことになってしまったので、
自業自得でしかないのは分かっているんですけどね。



地味な上り坂を終えると、ついに大坂トンネルに到着しました。
リアライトを点灯させている間に、パトカーに追い抜かれてしまいました。
まじめに点灯して良かったです。

いやいや、いつだって点灯させてますよ。



大坂トンネルを抜けました。
ここから先の景観は八丈島でも有数の場所です。
大坂トンネル展望台と呼ばれる展望台・・・のはずですが、
特にそれらしい場所は見当たりません。


大坂トンネル展望台・・・?

しかたなく、その辺の歩道に停まりました。



大坂トンネルから八重根港へ伸びる高架と、
八丈富士や八丈小島が一望できる景色は確かに素晴らしいものでした。




八丈富士や海などの自然風景も美しい場所です。
その中に伸びていく八丈一周道路の高架が、
なんとも健気ではかなくて、
応援したくなってしまうところが更にいいですね。



自転車のローアングル撮りなんてしながら時間をすごしていると、
日差しが出てきました。


部分的に照らされる八丈一周道路もなかなかですね。
手前の山の影もまたいい味を出しています。



再出発

あまりここに長居しても返れなくなってしまうので、
いい加減出発しましょう。



綺麗な道を気持ちよく下っていきます。



最初は三原山に向かって突っ込んでいきますが、
山に沿って緩やかに左に曲がっていくと、
次第に八丈富士を正面に据えた景色に変わっていきます。

八丈島ポタリングは、最後まで八丈富士に楽しませてもらいました。

動画の最後にちらっと八丈小島が左端に出てくるのも見逃せません。
八丈島メンバー勢揃いといったところです。





スノーシェッドのような屋根付き道路を通ります。
八丈島で雪はあまり考えられないので、
土砂崩れ対策とかそういうものだと思いますが。



そのトンネルを抜けると、真っ直ぐ伸びる道路の先に八丈富士が丁度重なります。
偶然だろうと思いますが、こういうのも素敵ですよね。



このあたりは八丈富士に向かって走っているような場所が多く、
疲れていてもテンションが上がってきます。
もう一度八丈富士に上っていくわけでもないのですが、
目指すものがあるというのは、心理的に全く違ってくるものです。


宿へ


テンション高く走っていたものの、
次第に東向きに進路をとり始めます。
最終的には底土港側にあるロッジ・オーシャンに戻らなければなりませんから。



八丈島の中央部はしっかりとした町で、
交通量も少ないわけではありません。
ここまで戻ってくるとさすがに現実に引き戻されますね。
楽しかったサイクリングもそろそろ終了なんです。



ロッジ・オーシャンまで戻ってきました。
というわけで今回の八丈島1.5周サイクリングの終了です。
自転車で走るには丁度いいサイズの島でした。


次回

サイクリングは終わったものの、
帰るためにももうほんの少し自転車に乗ります。

次回に続きます。

八丈島ポタリング 2016 目次

その01 移動編
その02 八丈島初日の夜編
その03 サイクリングスタート編
その04 八丈島北部編
その05 八丈富士ヒルクライム編
その06 八丈富士周遊道路編
その07 底土港と登龍峠編
その08 南部編
その09 大坂トンネル展望台編
その10 帰路編

スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。