SSブログ

宮古ポタ 北部編その5 「まとめ」 [ポタリングレポート]

前回で大神島ポタは終了。
宿へ戻ります。

まずはシマヌかりゆすに乗って宮古島へ渡って、
宿に戻ってのんびりすごします。


出航

いよいよ出航の時間が近づいてきました。
大神島滞在は短かったでしたが、
美しい景色を堪能できて大満足でした。


シマヌかりゆす

乗船しましょう。


乗客は、往路と同じメンバーです。
ランドナーの方、高校生くらいのフジのでデジイチを携えた一人旅、
ご夫婦、そして私。




ご夫婦とデジイチ少年は、大神島案内ツアー的な何かに参加されていたようです。
そういえば、車に乗っている3人(ご夫婦+少年)と、運転手の案内役の方にすれ違いました。
次に来たときはもう自転車で走る必要は無いので、
案内ツアーに参加してみようかな。
私にとっては、ツアーではプナイパーの浜に行かない可能性が高いのが懸念材料です。


ご夫婦はおぷゆう食堂でカーキダコの燻製のようなものを買ってらっしゃいまして、
私もご相伴に預かってしまいました。
カーキダコとってもおいしかったです。

「島」が好きなんですよね、なんて話をしていると、
そのご夫婦の奥様は奄美群島の加計呂麻島の近くの島出身だそうです。
私は奄美大島チャレンジサイクリングに参加したときに、
奄美大島には行ったことがあります。
そのときに奄美大島について情報を集めていたときに、
そのすぐ南に位置する加計呂麻島という美しい島があるとは聞いていました。
しかし、その近くの島、となるとさすがに分かりません。

でも、加計呂麻島を知っているだけでもびっくりされてました。
奄美大島は知っていても、加計呂麻島は知る機会がなかなかないですからね。



船は順調に航行して、
大神島から離れていきます。
美しい海に囲まれた小さな島には、きっとまた来るでしょう。


島尻港から

宮古島の島尻港に到着しました。
この後は来間島に行こうかと思っていましたが、
天気はこの後下り坂のようです。

また、晴天の下で伊良部大橋を見てみたいのもあります。
すでに初日にサイクリングした伊良部大橋ですが、
曇り空の中ではない、好条件の下で楽しんでみるのもいいかと思いました。

と言うわけで予定変更。
目標は、今回の旅で2度目の伊良部大橋です。




島尻港を出発。
伊良部大橋も宮古島の北部ですが、島尻港は来たに伸びた長い半島の更に北のほう。
伊良部島へは南下することになります。



従来の予定では更に北、宮古島最北端から延びる池魔大橋や池間島に行く予定でしたが、
池間島と伊良部大橋をどちらも楽しむには少し天気が心配です。
こんなにいい天気ですが、予報では夕方から雨。
島の天気予報はあまりあてにならないらしいとは言え、
他に頼る情報も無いのです。


本来は県道230号を南下するのが標準だと思いますが、
この日の往路も、前に来たときも走ったことですし、
写真では1本東側の小さな道を走っています。

長い直線道路で通しもよく、
走っていてとても気持ちの良い道路です。




県道83号にぶつかった後230号に合流して、
そのまま宮古島市役所まではほぼ一本道です。




市役所の交差点を直進した方が伊良部大橋までは近かったみたいですが、
道がよく分からなかったので、知っている道を走ります。

パイナガマビーチはもう何度も通った場所なので、
この辺りなら多少の土地勘があり、安心感があります。
ちょっと遠回りになったみたいですが、
途中で地図を確認したりする停車時間を考えたら、
パイナガマ前を通った方がよっぽど早いでしょう。


伊良部大橋

久貝交差点を右折して少し走ると伊良部大橋が見えてきます。



2度目の伊良部大橋


到着。

快晴の下での橋を見に来たつもりでしたが、
雲が多くなってきました。
急がなければ。



少し影に覆われていますが、
初日の伊良部大橋よりはましですかね。



伊良部大橋から見た海はとても綺麗です。
写真は伊良部大橋から南側。
遠くに見える陸地は中央に来間大橋、右に来間島、左が宮古島です。





アップダウンが意外とあるので、
近くでみるとかなりうねっているように見えます。


まあなんとか晴天下での伊良部島を堪能できたかな。


アフター伊良部島


あとはいつもの道を橋ってホテルへ帰りました。
夕方から雨予報だったのに、
天気はあまり悪くなりません。


翌日はほぼ帰るだけなので、満足な宮古島休暇はこの日が最後。
あとはのんびりするという優雅な1日を過ごすことにしました。


シギラリゾート内にある、スターダストガーデンが優雅な感じでおすすめです。
リゾートカフェとは言え、宮古島感は全く無いのですが、
ここ2日間は宮古島尽くしだったので最後に普通の食事でもいいでしょう。



内装もかなりおしゃれです。
店員さんたちのサービスも行き届いていて、
とても居心地のいい場所でした。



テラス席からは海が一望できます。

私がスターダストガーデンに到着したときは、
日曜日とは言え14:30を回ったところ。
2月の宮古島の昼下がりでは、お客さんも少なめです。
そんな環境も落ち着きに感じられて、むしろ良いです。




注文は王道マルゲリータ。
チーズ好きなので、ついマルゲリータかカルボナーラにしてしまいます。
周辺がもちもちなタイプの生地で、
とてもおいしかったです。

周辺まで薄くてパリパリなタイプも好きなのですが、
パリパリタイプは冷凍ピザでも十分うまい。
カフェで食べるならもちもちタイプじゃないと損した気分になります。


スターダストガーデンでノマド。
デジカメ写真と自転車のタイムラプス写真たちを振り返ってみたり。




長居しすぎたのでノートPCのバッテリーがなくなってきましたが、
一箇所だけコンセントがあったので、
(許可をいただいて)使用させていただくことが出来ました。




仕上げにカフェラテをいただいて、
スターダストガーデンの閉店時間の16:00くらいまでのんびりタイム。



散歩

次に何をすると言うわけでもないので、少しお散歩。



シギラリゾート内のサイクリング兼セグウェイ兼お散歩ロードを歩きます。
サイクリングやセグウェイを楽しむ為だけあって、
結構アップダウンがあります。



そして再びシギラ黄金温泉。
再び温泉に入ろうとは思いませんでしたが、
そういえば温泉にもカフェがあったし、なぜか入場無料券ももらったし、
カフェのはしごと参りましょう。




普段は余り甘いものを食べませんが、
宮古島産の黒糖を使ったケーキだったので。
ふわふわでとてもおいしかったです。



そんな感じで宮古島の3日目はのんびりと終わっていったのでありました。


まとめ

以前宮古島に来たときは一周するので精一杯でしたが、
今回はのんびりと、
サイクリングしたいところに行くスタイルにしました。



まだまだサイクリングを楽しみきれていないことが分かったので、
大神島での食事や来間島の宿なども含め、
次に楽しみを残しつつ、無事帰宅できたことに感謝です。




ちなみに、実は先週にまた宮古島に行ったのですが、
梅雨に入ってしまい天気予報が滞在期間全て雨。
自転車を持っていくのはやめて、
ダイビングのCカード取得旅行となりました。

なのでもう一度宮古島に行くことになるでしょう。
出来れば今年中に行きたいです。
まだ台風1号が発生していない今年は7~9月に台風の大量発生が予想されているので、
なかなか行くタイミングが難しい。

それでも行く価値があるのが宮古島ですけどね。

スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。