SSブログ

GREAT EARTH 石垣島ライド その3 第1エイド編 [GREAT EARTH 石垣島ライド]

前回はなんとかGREAT EARTH 石垣島ライドのスタートを果たしました。
コースの途中までは、春に一度走ったことのある道。
目新しさはありませんが、
石垣島は走っていて気持ちがいい。

何度走ってもいいですね。

雲もなくなってきて、
最高の石垣島ライドの予感がします。




第1区間後半

フサキリゾートを過ぎたあたりから、
ずっと県道79号線を走ってきました。

左折して崎枝半島へ向かいます。


見覚え

崎枝半島もまだ春に走った場所。
記憶がよみがえってくる部分もあって楽しいです。



DSC08028.JPG
この坂も思い出します。
やえやまファームの前の坂です(さすがに農場の名前は忘れてましたが)。


A6_03270.JPG
そしてその先は草原が広がる美しい風景が広がっています。
ここは春でも秋でも綺麗ですね。
草原はやえやまファームの外なので、
誰かが管理している様な場所ではないと思うのですが、
あまりにも綺麗でつい足を止めてしまいます。



DSC08070.JPG
ロングコースの参加者には少年もいました。
アップダウンが少なめとは言え、総距離135km。
すごいです。

アップダウンが少なめ・・・と思ってルートラボを覗いてみたら、
獲得標高は意外にも1,500mほどあるんですね。
なぜか私、走行中から今の今まで、
700~800m程度だと思い込んでいました。
ルートラボで確認したはずだったのですが、
別のルートを見たわけでもなさそうですし、
どこで勘違いしてたんでしょ。



DSC08153.JPG
このあたり、アップダウンが続きますが、
どの坂もとても短いです。
下りの勢いを利用して、一気に駆け上がることを繰り返せば、
ペースを落とすことなく走り続けられて気持ち良い区間。


DSC08175.JPG
下りは急ですが、
わき道もなく広いので、安心して下れます。




GREAT EARTH 石垣島ライドはここを道なりに走りますが、
左手に見えるわき道は、
御神崎に向かう小さな道です。
ここは坂が急すぎますし、
道も狭すぎますからさすがに石垣島ライドのコースからは外れていました。
御神崎も美しい風景を望めるので、
もう一度行ってみたいですね。



DSC08240.JPG
ここも覚えています。
左手に見えるのはティダパークですね。
牛がいっぱいいてうれしくなります。



DSC08281.JPG
あれ?
でもこんな坂は覚えていません。
こんなに長くて急な坂あったかな。

でもそんなに標高は高くありません。
なんでだろう。

そういえば、標高で少し疑問があります。
公式ページのpdfに載っているマップとプロファイルによると、
いくつか100m越えの峠があるように見えます。

しかし公式サイトに貼ってあるリンク先のルートラボによると、
135kmコース全体を通して見ても、
最高でも50m程度、60mを超える峠は見当たりません。
実際に走ってみた感じでは、
ルートラボの方が実際の標高に近い感じがします。

となると、公式サイトのマップは何を基準に書いてあるのでしょう。
不思議だ。



DSC08308.JPG
標高は低くとも、坂はやっぱりきついです。
天気が良くなりすぎて、
気温がどんどん上がってきているのも追い打ちをかけます。

坂のきつさ自体はさほどでもないのですが、
スピードが落ちるので、風を感じられなくなり、
高い気温そのものに晒されるのがきつい。

気温は30℃を超えました。
10月末だというのに真夏並みの暑さです。

そういえば、
10月初めに走ったグランフォンド糸魚川でも、
時季外れの暑さに苦しめられました。
まさ10月のイベントで2回連続熱中症のリスクが高い気温に襲われるとは。
直前までの雨予報から一転晴天になるという流れまで同じです。


その代わりというべきなのか、
寝起きの体調の悪さは、走っているうちに解消しました。
なので心配すべきは気温の高さによる熱中症ですね。
今回はGF糸魚川の教訓を生かし、
半袖ジャージも持ってきていて正解でした。

最初のうちは夏用アームカバーで日焼け対策もしていましたが、
あまりにも暑くてアームカバーもしていられなくなりました。
暑い、
あまりにも暑いぜ石垣島。


DSC08308.JPG
そんなこんなで第1エイドの崎枝集落に到着です。

ちなみに、第1区間がGREAT EARTH 石垣島ライドで最長の27kmです。
第1区間にしてはちょっと長めですが、
石垣島ライドの中では最も平坦な区間なのでまあいいか。


第1エイド

第1エイドは公式には崎枝集落となっていますが、
正確には、崎枝構造改善センターの駐車場です。
2017年以降に第1エイドの場所を知りたい人はご参考まで。



崎枝構造改善センター

DSC08311.JPG
自転車ラックなどはないので、
基本的には立てかけるかその場に横倒しです。
草むらなので木津がつく心配は少なくてすみます。


A6_03275.JPG
第1エイドなのでまだまだ人数が多いですね。
ちなみに、全出走者数は430人だったみたいです。


A6_03278.JPG
石垣島ライドはなぜか小さな子たちがボランティアをしてくれているところが多く、
それだけでこちらも和みますね。
しかもみんな元気がいいので、
こちらも疲れている場合ではありませんし、
実際に元気が出てきてとても助かります。



A6_03280.JPG
第1エイドでいただけるのは、
石垣島の塩を使ったおにぎり、
「じゅうしい」のおにぎり、
そして冬瓜のスープです。

どれも石垣島らしいものですし、
どれもとてもおいしいですし、
ロングライドにも向いている物たちです。
素晴らしすぎて泣けてきます。


次回

石垣島の地の物を食べ、大満足。
エネルギー補給も完了で、
無事、第2区間に入ります。

次回に続きます。

スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。