SSブログ

中華カーボンミニベロ組立記録 その11 [中華カーボンミニベロ]

さて、中華カーボンミニベロ組み立て記録もそろそろ終わりです。
今回はもう組立と言うよりも、
乗った感想、つまりインプレッション的なものです。

DSC_0419.jpg

前回ステムを交換した後、
60kmほど乗ってみました。
道は平坦基調ですが、
500mくらいで5%~10%程度のアップダウンも何度かあり(10%は大げさかな)、
信号・交通量の多い市街地も抜るコースです。

山下りのような鋭い高速カーブや
10%を超える長い坂道などは走ってません。
そういうコースも走りたいですが、時期的にちょっと無理そうですので、
それは春までとっておきましょう。

さて、ホントにホントの乗った直後の第一印象は、
・ハンドルがクイック
・それ以外はあまり700Cロードと変わらない
でした。

そしてそれは60km乗った後でも変わりません。
ハンドルがクイックなのは、
ステムが80mmと短いことと
ハンドルのリーチが短いことも影響していると思います。
でもそれを差し引いてもやはり小径車独特のクイックネスを感じます。
(クイック・クイックネスって正しい表現なのか不安ですが・・・)

フォークのオフセットとかトレールとかで
小径車にはどうしても避けられない部分があるのでしょう(か?)。

まず、フォークの設計についてはよく分からないのですけどね。
700cと20インチ(451)では、
どうしてもフロントホイールのハブ軸の高さが変わってしまうので、
フォークを傾けたときの動作が変わってしまいます。
そういう避けられない部分であれば仕方ないですね。

まあ、ここは理論がよくわからないので
どうせ大した考察が出来ないしこのへんで。

ステムを長くすれば少しは改善するかもしれないですが、
今の80mmは結構ジャストフィットな感じで、
伸ばすとしてもあと5mmくらい。
85mmのステムなんて見たことないですし、
5mm伸ばしたところでそれほどかわらなさそうなのでこのままにします。

そもそも、クイックと言ってもそこまで気にするほどではありません。
ダンシングするときに、ちょっとだけ違和感を感じる程度ですね。

DSC_0417.jpg

振動は、
舗装路がきれいだったからなのか、
カーボンフレーム+カーボンホイールの効果なのか、
タイヤの空気圧が低かったのか、
ロードとの違いは感じられません。

とはいえタイヤの空気圧は、延長バルブのせいで正確には測定できませんでした。
これが唯一のネック。
パンクしたら、チューブを別のものに変更して、
バルブの抜けるタイプにしたいです。
今の延長バルブが無駄になってしまいます、
致し方ないですね。

もともとは、空気を入れる瞬間は測れると思っていました。
実際は、延長バルブとチューブ付属のバルブの接続箇所の空気漏れが激しすぎて、
とてもはかれたものじゃありません。
もっときつく締めると変わるのでしょうか。
空気入れのレバーを下げると、
一瞬7barあたりまで上昇します。
タイヤの硬さから判断すると、
そのくらいの気圧までは入っているようです。
でも延長バルブと空気入れの間ではその空気圧を維持してくれずに
すぐ表示は0まで下がりますので、いったいいくつなのか分からないのです。
もちろん、チューブの空気は抜けないのでそのまま走れるのですが。

ですので、タイヤの空気圧が高かったのか低かったのかは
正確にはわかりません。


ディープリムのホイールは、
特に可もなく不可もなく。
比較対象がないのでどうしようもないです。
そこそこ風が吹いていたので、横風の時間もあったと思いますが、
横風が怖いと思うことはありませんでした。


BR-R451スイスストップ(イエロー)の組み合わせは、
700Cカーボンリム+スイスストップ(イエロー)+7800DURAブレーキと
同程度と感じました。
さすがにアルミリムとの比較では負けます。
ただこれは、ミニベロは30km前後で走ることが多く、
ロードよりスピード域が低いことから、
ブレーキがききやすいと勘違いしているものと考えられます。
DURAブレーキ対BR-R451
700C対20インチで、
どうやっても不利な条件なのですから。


それでも、十分乗車に耐えられる性能でしたので、
満足な性能です。
しいて言えば、スイスストップ(イエロー)の色が全体になじんでいないので、
次はネットでは評判のよいBBBのカーボン用ブレーキシューにしようと思っています。



書くことが増えてきたので、続きは次回に。

スポンサーリンク



***** 中華カーボンミニベロ組立記録 レポート 目次 *****
中華カーボンミニベロ組立記録 その1 フレーム選択編
中華カーボンミニベロ組立記録 その2 AliExpress購入 + ヘッドパーツ編
中華カーボンミニベロ組立記録 その3 手組ホイールパーツ選択編
中華カーボンミニベロ組立記録 その4 ホイール組み編
中華カーボンミニベロ組立記録 その5 サドル周り + ブレーキ編
中華カーボンミニベロ組立記録 その6 フロント駆動周り編
中華カーボンミニベロ組立記録 その7 FD組み付け編
中華カーボンミニベロ組立記録 その8 タイヤ + チューブ編
中華カーボンミニベロ組立記録 その9 ハンドル周り編
中華カーボンミニベロ組立記録 その10 BB + ペダル編
中華カーボンミニベロ組立記録 その10.1 ステム緊急交換編
中華カーボンミニベロ組立記録 その11 インプレ編
中華カーボンミニベロ組立記録 その12 チェーンリング編
中華カーボンミニベロ組立記録 その13 STIネームプレート交換編
中華カーボンミニベロ組立記録 その14 プレッシャーアンカー交換編
中華カーボンミニベロ組立記録 その15 完成車重量測定編
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。