SSブログ

シマノ 5800系新105 FD比較 [自転車部品探訪]

11speedとなった5800系105お調べシリーズ、
今回はフロントディレイラー(FD)を調べてみます。
相変わらず、6800系アルテグラ、5700系105(旧105)と、5800系の
比較形式にする予定です。

シマノのFDは、直付け式とバンド式の2種類が発売されることが常ですが、
5800系105でも、
もちろん2種類とも発売されるようです。
正直なところ、バンド式の方が自分の好きなように調整できて好きなのですが、
流行のエアロフレームのように円断面でないフレームも多いので、
直付け式の方が需要は多いのかもしれません。

さて、フロントディレイラーの比較表はこちら。

Ultegra 新105 旧105
直付けFD FD-6900-F FD-5800-F FD-5700-F
リンク
バンドFD FD-6800-B FD-5800-B FD-5700-B
リンク
バンド対応径 28.6/31.8/34.9mm
speed 11 10
構造 ロングプルアーム ノーマル
対応トップギア 46-53T 50-56T
キャパシティ 16T
重量 89g/104g 89g/105g


まず大きく変わったのは、
FDのアームが長くなったことです。
これはFD-9000やFD-6800と同じ形状をしているので、
同じ機構を踏襲したと思ってよいでしょう。
FD-5800FD-5700
FD-5800.jpgFD-5700.jpg

並べてみましたが、
アームの違いが分かるでしょうか。

ロングアームが採用されたということは、
フロント変速がかなり軽くなっているはずです。
アームが長くなった分、てこ比が大きくなって、
新型FDは相当軽くなったと聞きます。
私は使ったことがないので実際の感想は言えませんが、
FD変速が駆るうなるのは羨ましいですね。

ただし、これまでのシフターとワイヤの引き量が変わっていますので、
完全な互換性はありません。
とはいえ、旧引き量のSTI等のシフターで、
ロングアームタイプのFDを使うのもできるようではあります。
使用者責任で。

引きが軽くなっても調整が大変そうなので、
なぜそんなことをするかというと、
対応トップギアが旧105とは違うからです。
FD-5700世代は50-56Tだったのですが、
FD-5800は46-53Tと若干小さめになっています。

正直、54T以上を使うのは、
プロのTTくらいでしかみたことありません。
もしかしたら、今もスプリンター達は
ツールドフランスの平坦ステージでは使っているかもしれません。
しかし、それはかなり特殊事情です。
しかも、11速化されてきた昨今では、
リアのトップギアに11Tを採用しても十分クロスレシオですので、
フロントの大ギアの需要が減ってきてるのではないでしょうか。

それよりもむしろ、
プロにとってもきついようなジロデイタリアの最難関ステージでは、
あのコンタドールですらリア30Tを付ける時代です。
フロントが小ギア化しているんでしょうね。

プロですらそうなのですから、
そしてわれわれ一般サイクリストにとって、
最大53Tも使えれば十分で、
更にいえば、50T以下の46Tなどで十分と言えます。
私はFDが46Tに対応したことが大変嬉しいです。

つまり、
46Tを使いたければFD-5700からFD-5800(FD-6800でもよい)に変更すればいいのです。
そういう理由で、
FDだけ9000系・6800系にしている人もいます。

ところが、
話は複雑なのですが、
旧105、つまりFD-5700と同じワイヤ引き量で、
最大46Tに対応しているフロントディレイラーもあります。

それは直付けならFD-CX70-F-D、バンドな式らFD-CX70-B-Dです。
FD-CX70はシクロクロス用のコンポーネントですが、
ダウンルートのFDを選べば、
ロードコンポとミックスしても問題ありません。

このFD-CX70は、FD-6800/5800と比較して、
・アームが旧式 (FD-5700と同様)
・対応トップギアが46-52T (FD-6800/5800は46-53T)
くらいの違いです。

それならFD-6800でもあまり変わらないんじゃないかと思うのですが、
どうやら、FDの羽根の曲率というのでしょうか、
チェーンリングに沿って円弧状になっている部分が、
FD-6800よりも小さいようなのです。
つまり、より小さな円版に対応するような形状らしく、
そのようなこともあって、46Tに対する変速性能は、
FD-6800よりも好評です。
さすが、元々小さめのギアを使ってきた歴史の長いシクロクロス用ですね。

もし今、
FD-5800も入手可能な状態だとして、
FD-5800/6800、FD-CX70のどれかに変更するとすれば、
迷わずFD-CX70にします。





ということで、FD-5800は、
コンポ一式変更する人か、
50T以上の大きめギアを使用する予定の人でなければ、
一旦FD-CX70も含めて考えてみた方がよいと思います。





ロングアーム版FD-CX70の発売を待つ、
というのはあまり期待しないほうがいいです。
シクロクロスがまだまだ発展途上なので、
コンポの更新頻度はまだそれほど期待できないだろうと予想しています。

次回はリアディレイラーです。

***** シマノ 5800系新105 比較 目次 *****
STI 編
ブレーキ編
クランク編
フロントディレイラー編
リアディレイラー編
スプロケ編
その他とまとめ編

スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。