SSブログ

wiggle東京グランフォンド その9 [wiggle東京グランフォンド]

前回は檜原村都民の森出発後の下り坂の様子をレポートしました。
大体25km走行して、残り約20kmほど。

公式のルートラボプロファイルを見る限り、
残りはほとんど平坦です。
あと少し、安全に気をつけながらがんばりましょう。




平坦区間


平坦なので、風向きが影響してきますが
この日はあまり風がありませんでした。




トレイン再び


平坦ではトレインを組むのが有効です。
追い風でもなければ単独そうで走るメリットはありません。
前に人がいない方が景色が楽しめる、という走行と関係ないメリットはあります。

DSC01361.JPG
3人組のチームを発見したので、
ここについていきます。
複数人の後ろにつくのはとても大事。
単独走なら先頭交代を考えますが、
複数人チームの場合、大抵リーダーが引き続けてくれるからです。
チーム内の力の差があるので、
最も強い人が牽引して、後ろの人はついているだけ。
私はその人の後ろについていればいいのです。

体力が残っていれば前方を引いてもいいのですが、
このときはもう体力が残ってませんでした。

DSC01414.JPG
先ほどのトレインはなかなか強力で、
私はちょっとした上りですぐに千切れてしまいました。
別の人についてみます。

DSC01430.JPG
でも、あれ?
ちょっとした上りっていう程度の上りではなく、
結構なきつさの上りですね。
距離も勾配もそこそこある。
こんな坂が予定にありましたっけ?




多摩川


DSC01468.JPG
なんとか上りきって、下ってみると、
そこは多摩川を渡る神代橋( じんだいばし)です。
日向和田駅前になります。

DSC_1102.jpg
神代橋から多摩川の上流。
橋の影がいい味を出しています。

DSC_1107.jpg
下流側。
夕日に染まった川。
こうしてみると、多摩川も捨てたもんじゃないですね。

DSC_1108.jpg
橋自体は普通の橋です。




細かく脚を削られる


DSC01539.JPG
この後、もうさすがに平坦が続くだろうと思っていたら、
青梅坂(?)を上ることになります。
ここも案外きついです。

いや、ここだけ上るならなんともない坂なんですが、
もう100km走った後の上りなのできついんですよね。


DSC01609.JPG
青梅坂をなんとか上りきった後、
しばらくいくとまた上り。
青梅ゴルフクラブ脇の道です。
勾配はそれほどでもないですが、
1kmほど続くのがいやらしいです。

プロファイルにはない上り坂が多いなあと思っていましたが、
profile.jpg
よく見ると上りがありますね。
風張峠の標高が高すぎて、
他のちょっとした上りが気づけない縦軸の縮尺になってるんですよ。
そこに気付くべきでした。

ついでに、よく見ると110kmコースは全然110kmではない。
116.6kmあるようです。
これ、120kmコースって名前にしたほうがいいのではないでしょうか。







ゴール地点



ゴルフ場さえ過ぎればあとは本当に平坦のみ。
(ゴール地点入り口自体が上りになってますので、それは除く)




最後に近い交差点


藤橋一丁目交差点です。

DSC01680.JPG
これまでは、こういう場所には方向を示すスタッフがいたのですが、
ここにはいません。
スタッフがいない場合は道なりに走ればいいはずですが、
道なりといえるほど直進方向に道もなく、
ちょっと迷います。

ここは、カタカナの「イ」のような形状をしたから来たような状態なので、
道なりっぽく進むなら右でしょうね。


・・・しかし、これが大きな間違い。
goal0.jpg
正確には赤矢印のように進まなければなりませんでした。
でも、道なりっぽく進むために私は右へ。

DSC01693.JPG
後ろからビアンキが抜いていきます・・・・
が、
この人のヘルメットにはゼッケンナンバーがついていない!

ということは、
参加者ではない普通のサイクリストか、
ゴールして帰宅中の参加者。

で、ここまでゴールに近い場所なら、後者の可能性が高い。

ちょっと考えた後、
さっきの交差点へ戻ることにしました。

DSC01736.JPG
交差点を超えてしばらく行くと、
朝に見覚えのある交差点を発見。
スタート・ゴール会場への入り口です。
ああ、藤橋一丁目交差点は左折が正解だったようですね。

早めに気付いてよかったですが、
もう少し分かりやすくして欲しかったです。

ところで、レポートを書きながら公式発表のroutelabを見ていると気付きました。
goal1.jpg
紫の矢印が公式のroutelabに示されたルート。
これによると藤橋一丁目交差点より手前で、
つまり木野下一丁目交差点で左折するのが本当の正解だったようです。

うーん、でも、
DSC01676.JPG
木野下一丁目交差点ってここですよ?
スタッフはいなかったですし、
張り紙や看板などがあったとしても気付かなかったですね。
最後の最後で難易度が高いコース設定だと思います。

ゴール後に駅まで自走してると、
他にも間違えて右折している人がいたので、
ここはスタッフが必要な箇所だったのではないでしょうか。




立正佼成会青梅練成道場


気を取り直して、ゴール会場へ向かいます。

DSC01744.JPG
ゴール前の上りです。
短いですが、勾配が10%近いのでここまで走った体には堪えます。
ただただゴール前であることによる最後の踏ん張りで上るだけ。

DSC01749.JPG
上ったら会場までは下りです。
だったら上る必要ない道が作れなかったのでしょうか・・・・。

DSC01750.JPG
下りからゴールまでは一直線。
下りだけにスピードに乗ってゴールです。

DSC01752.JPG
そのため、ゴール地点はタイミング悪く写真が撮れてませんでした。
撮れたのはゴール後に芝生内へ入ったタイミング。
残念。

ちなみに、芝生内も自転車走行許可されています。
芝生が飛び散ってギアに挟まりそうで、
私はなるべく押して歩きました。

DSC_1110.jpg
後で撮ったゴール地点。
スタート時と何も変わってませんが、一応ね。

もうほとんど書くことは残っていないですが、
次回に続きます。

スポンサーリンク



***** wiggle東京グランフォンド2014 目次 *****
その01 輪行編
その02 スタート編
その03 奥多摩湖編
その04 ほうれん坊編
その05 山のふるさと村編
その06 風張峠編
その07 レストランとちの実編
その08 檜原村下り編
その09 ゴール編
final まとめ編
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。