SSブログ

佐渡ロングライド2015 その4 Z坂・大野亀・はじき野AS編 [佐渡ロングライド]

前回は入崎ASまで到着しました。

今回ははじき野ASまでをレポートします。
入崎ASからはじき野ASの区間には、
佐渡ロングライド前半の山場である、
Z坂と大野亀が登場します。




Z


佐渡ロングライドを象徴するZ坂と大野亀が待っています。
気合を入れて出発します。




アプローチ


入崎ASの滞在時間は10分ほど。

DSC09704.JPG
いつの間にか、雲ひとつなくなっています。
むしろ暑さとの戦いになりそうな勢いで天候が回復。
日頃の行いがいいんでしょうね。


DSC00094.JPG
まずはZ坂へと向かいますが、
入崎ASからZ坂までの区間はトンネルが多いですね。
交通量が少ないので、トンネル内の空気はそれほど悪くありません。
暗さや路面の悪さによるに注意して先を急ぎます。
この辺りは、去年も走ったことのあるコースですし、
淡々と走ります。


DSC00186.JPG
Z坂の手前に、休憩スポットがあります。
綺麗なトイレもありますし、
ここからならZ坂の写真を綺麗に撮れますので、おすすめです。
正式なASではないですが、ここに止まる人は多いですね。




Z坂


それでは、2年連続2回目のZ坂の始まりです。


DSC00192.JPG
遠くに見える山にZを描く上り坂が見える・・・・
のですが、アクションカムではタイミングが悪かったりしてうまく撮れていませんね。

今回は完走が危ういので、
途中で止まって写真を撮ったりしていません。
代わりにアクションカムの撮影インターバルをいつもより狭めて、
数打ちゃ当たる作戦を実施しています。

が、いい写真はなかなか撮れていないですね。
やはり、これだと思った場所では自分の意思を持ってレンズを向けないと、
自分の満足する写真にならないです。


DSC00246.JPG
本格的に上りが始まりました。
Z坂は眼下に海が広がって、
景色はとてもいいのです。
坂が苦しくなければ、絶景ポイントとしておすすめです。



DSC00262_2.jpg
最初の折り返しにやって来ました。
Z坂はあまり勾配がきつくないのですが、
この折り返し部分だけは勾配がきつい。
気合を入れなくてはなりません。


メカトラの人がいますね。
急勾配に対応しようとして、フロント変速不調によるチェーン落ち下と思いましたが、
今見てみると、どうやらパンクですね。
こんな場所でパンクするなんて、
なんとついてない・・・・


DSC00291.JPG
眼下に海が見えるのは、Zの2つ目の直線でも同じです。
むしろ、この直線では海岸線と半島が見えるので、
佐渡の景色の中で、最高ランクだと思います。

そのため、写真のように、次の折り返しで記念撮影をする人が多い。

この中の何人かは、
脚をつかないで上れなくなったことをごまかすために、

「元々写真を撮ろうと思ってたんだぜ」

という風を装っているんじゃないかと
うがった目で見てしまいます。


DSC00293.JPG
折り返し直後には短いトンネル。
Z坂の最後の直線を走ります。


DSC00317_2.jpg
Z坂終了!
Zの文字を描き終えました・・・・と思わせておいて、
実際はこの後まだ更に上りが続きます。

DSC00338_2.jpg
私は去年Bコースで走っているので、事前に織り込み済みですが、
初めての人には心が折れかねない構造ですよね。




跳坂下り


それでも、無事上りきりました。
よかったよかった。
この頃はまだひだりふくらはぎもそれほど痛くはなかったんですよね。

DSC00367.JPG
Z坂の正式な名称は「跳坂(はねさか)」だそうです。
終わってみると名残惜しくもある跳坂の上りきれば、
もちろん下りが待っています。

下りはあえてペダルを回さず、
周囲を見るのに集中します。
もちろん景色を楽しむというのもありますが、
それ以上に、安全管理ですよね。


DSC00368.JPG
まだ標高が高い場所にいるのに、
なんだか素敵な橋が見えてきました。

DSC00369.JPG
いいね!

高さといい、狭さといい、
左に広がる海の景色といい、
色々な良さが詰まった橋です。


DSC00413.JPG
その後もまだまだ下ります。
道が綺麗過ぎますが、
去年もこんなに綺麗だったでしょうか。
路面がスムースなので下りがとても安定します。


DSC00421.JPG
影で見にくいですが、60kmの看板です。
そうか、まだ60kmか。








Z坂のあと、小さく丘を上ります。
その後の下りもなかなかいいですね。




接近


下りきったら、道が広くなります。


DSC00520.JPG
このあたり、海が近いのですが、
それだけで高揚してしまいます。


DSC00566.JPG
見えてきました。
写真左に大野亀が見えます。





大野亀


しばらく海岸沿いを走ると
ついに獲物がやってきます。

DSC00582.JPG
さあ、ここから上りのスタート。
Z坂より短いですが、勾配が急だと思います。


DSC00599.JPG
特にここ、最初の左カーブは
インを走ると勾配が15%を超えるのではないでしょうか。
多くの人が右レーンを走って緩い勾配にしようとしていますが、
それは交通ルール違反ですよ。


DSC00610.JPG
左カーブを終えると、
正面に大野亀が見えてきます。
この短い直線は、佐渡ロングライドの中で最高ランクの景色。


DSC00632.JPG
もう一度右折すると、太陽に向かって走ることになります。
青空に緑が映えますね。
周りに背の高い木も電柱もないので、
雲ひとつない青空との融合が素晴らしい。





エイドへ


大野亀区間も終わり、
あとは上ったり下ったりしながらエイドへ向かいます。

DSC00748.JPG
急に山道っぽくなります。
左側の海に向かって山が段々低くなっていくのが分かります。


DSC00816.JPG
こんなところで声援を受けました。
ありがとうございます!!



DSC00832.JPG
というわけでエイドに到着。
はじき野ASです。




はじき野AS


この先のASは全て立ち寄っていきます。
トイレと補給を十分に。





十分な補給を


DSC_0238.jpg
はじき野ASは去年ももちろん来た場所です。
おにぎりがなくなってたような気がしますが、
どうでしたっけね・・・。


DSC_0239.jpg
手前がドリンクの補給、奥が食料です。
ドリンクは、アクエリアス、ビタミンガード、水があります。
私はアクエリアス派なので助かります。


DSC_0240.jpg
バナナやオレンジなどもありますが、
やはりメインはおにぎりです。
焼きおにぎりなのか、炊き込みご飯なのかよくわからないおにぎりもありますが、
もちろん最も美味しいのは白ご飯のおにぎり。

ここ辺りから、塩もつけてミネラル補給も忘れないようにしましょう。
まだまだ先は長いですから。

次回に続きます。

***** 佐渡ロングライド2015 目次 *****
その1 前日編
その2 スタート編
その3 相川AS・入崎AS編
その4 Z坂・大野亀・はじき野AS編
その5 両津BS編
その6 多田AS・小木AS編
その7 佐渡太鼓の坂・素浜AS編
その8 ゴール編
その9 帰路とまとめ編

スポンサーリンク



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。