SSブログ

グランフォンド八ヶ岳 その5 高根体育館AS編 [グランフォンド八ヶ岳]

前回は第2ASの長坂駅前駐車場までをレポートしました。

南アルプスの山並みを望むことが出来たり、
素敵な景色を楽しめるコースでした。
第1区間が爽快感なら、
第2区間は感動ですね。

さて次はどんなコースになっているのか。
私の語彙力のほうが先に尽きてしまいそうです。



第3区間

第3区間は高根体育館までの約14km。
前半は緩すぎてほぼ平坦な上りが続き、
最後の3kmだけ下りになります。

上り区間の平均勾配は1%台前半なので、
ほとんど平坦だと思って差し支えありません。


例外

ただし、一箇所だけ例外があって、
それはスタート直後の住宅街。


DSC00397.JPG
長坂駅前駐車場ASを出てすぐ、
住宅街に向かって左折します。


DSC00401.JPG
これはきつい。
左右の住宅の壁が見事に三角形になっていて、
勾配がいかに急になっているかが写真でも分かるほどです。

曲がった直後からこの勾配なので、
勢いをつけて上ることも出来ず、
ただただ自らの脚力とローギアに落とすスムーズさが問われます。
もうひとう、
どこまで低ギア比に出来るセッティングにしているか。

ミニベロの唯一の優位点は簡単に低ギア比を作れることですから、
グランフォンド八ヶ岳でもその優位点を活用出来てよかったです。


住宅街の勾配は馬鹿に出来ないんですよね。
無理やりに道を作ってような場所があるので・・・・。


DSC00446.JPG
住宅街を抜けると、
それ以降は勾配1%程度の緩い上りがだらだらと続きます。
平坦より少し速度が遅くなるだけで、
きつさなどはなく淡々と走れますね。

むしろゆっくり走ることで、
いつもより景色に注目して走れると思えば
多少の上り勾配はいいものなのかも知れません。


DSC00471.JPG
右折の看板が出ています。
どう見ても道なりに進むべき場所ですけどね。
こういうのは意外と迷ってしまいます。

この先で右折する場所があるのかというと、
そんなカーブや交差点もありません。


DSC00485.JPG
遠くまで見渡せる場所に出ると、
道路と花と緑と山の素晴らしい景色が続きます。
あまり速度が出せない状況も相まって、
とてものんびりした雰囲気を味わえます。

都会の喧騒からの逃避行。
のどかですなあ。

都会が嫌いなわけではないんですけど。



DSC00594.JPG
JA梨北小泉支所前交差点を曲がると、
船形神社交差点までは道なりです。



DSC00707.JPG
あまりにも平和すぎて、
のどかすぎて素晴らしすぎです。
毎日こういう道を走れる環境にいると幸せでしょうね。

と言っても、
天気が良ければ大抵の道はとても美しいものなのかもしれません。
グランフォンド八ヶ岳は、
そう思ってしまうほどに天候に恵まれました。
暑すぎず寒すぎず、
ほとんど雲も無く景色もいい。

これが八ヶ岳パワーなのか・・・・。


調べてみると、昨年(2014年)のグランフォンド八ヶ岳は、
どうやら雨だったようです。
今年がラッキーなだけですね。

今年は台風の為に開会式で中止を宣言されたサイクルマラソン阿蘇望や、
大雨の中スターと会場まで移動したツールド妻有
ロングライド中に雨が降り続けたツアー・オブ・奈良・まほろばなど、
雨にたたられることが多かったです。
2015年はグランフォンド八ヶ岳が予定している最後のロングライドイベント参加なので、
最後にこんなに快晴のロングライドで締めくくれてよかったと思います。

グルメフォンド美郷とかシュガーライド久米島とか
出たいロングライドイベントはまだいくつかあったのですが、
どちらもアクセスが厳しい。
久米島は、羽田からの直通便が飛んでいない時期ですし、
美郷は東京と三次駅(の先の津和野まで)を結んでいた夜行バス、
「いわみエクスプレス」が休止されたのが痛い。
どちらも魅力的なイベントだけに、
来年はもう少し予定を立てて参加するようにしたいですね。
いわみエクスプレスは復活しないのかなあ・・・・。


ついでに、
2014年には開催されていた「八丈島ひょうたんライド」って、
もう開催されないんでしょうか。
開催案内の告示を楽しみに待っていたのですが、
どうも今年は無さそうな感じ。

八丈島には個人的に行ってみたいと思います。



DSC00743.JPG
のんびりライドすぎて話がそれてしまいました。
気付いたら船形神社交差点に到着。
緩い上りはここで終了して、
左折以降は下り坂になります。



DSC00083 (2).JPG
下りも最初はのどかすぎて、ピリッとしません。
速度の出る下りは集中力を必要とするのでこのままではまずい。
一旦停車して、
写真を撮って、
気合を入れなおして再出発。



DSC00777.JPG
そういえば第3区間はずっと日に当たり続けていたので
それものどかだった一因でしょうね。
久しぶりの木陰が気持ちいいです。



DSC00808.JPG
それでもどうやらスピードが遅かったようで、
追い抜かれてしまいました。
どこか気合が足らなかったのでしょう。

太陽光がまるで後光のように見えます。



DSC00817.JPG
突然左折する前走者。
気付いたらもう第3ASのようです。



DSC00085 (2).JPG
第3ASの高根体育館です。
長坂駅前駐車場は全く駅らしさがありませんでしたが、
ここは確かに体育館ですね。



高根体育館AS

第1区間はほぼ下り、
第2区間はちょっと上って後は下り、
第3区間は緩すぎる上りと下り。
まだ全然疲れていませんが、
すでに3つ目のエイドです。



高根体育館ASの補給は少々豪華です。

DSC00096 (2).JPG
まずはカントリーマアム。
背中にまだ2つ入ったままですが、
ここでももらっておきましょう。

中学生か高校生の3人が、
声をだして頑張ってくださっていたので、
ありがたくその場でいただくことにしました。



DSC00089 (2).JPG
続いて、レタス。
ロングライドイベントでキュウリと味噌はよくありますが、
レタス単体はなかなか無いですね。
ドレッシングも置いてあったので、
美味しくいただきました。

繊維質はロングライドにはあまり適して無さそうにも思いますが、
のんびり走る分にはあまり関係ないでしょう。



DSC00094 (2).JPG
最後に蕎麦。
ロングライドで食べる蕎麦って、
なんでこんなにおいしいでしょうね。
でも確か、蕎麦の方がうどんよりも消化が悪かったような。

サラダと蕎麦という消化の悪いコンビネーションですが、
おいしいので私はどちらも満足です。
レースじゃないのですから、
エネルギーよりも美味しさが一番ですね。



次回

第3区間も無事終了。
次の第4区間はついにコース中の最低標高地点を通ります。
つまりその後は残念ながら上り基調。

後半が上りがいいのか、
前半が上りがいいのか、
その判断が出来る日がやってたわけです。

次回に続きます。

グランフォンド八ヶ岳 2015 目次

その1 移動編
その2 スタート編
その3 スパティオ小淵沢AS編
その4 長坂駅前駐車場AS編
その5 高根体育館AS編
その6 浅尾原財産区駐車場AS編
その7 おいしい学校AS編
その8 JA梨北・清里出張所AS編
その9 丘の公園AS編
その10 ゴール編
その11 ゴール会場編
その12 帰路とまとめ編

スポンサーリンク



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。