SSブログ

美瑛センチュリーライド 60km編 その3 厚い雲が心配な第2区間編 [美瑛センチュリーライド]

美瑛センチュリーライドの続きです。
前回は第1エイド到着。
おにぎりと温かいお味噌汁をいただきました。

気温は寒くもなく暑くもなく、
まさにサイクリングに最適な気温。
沖縄の与那国島辺りを台風が通過していて、
秋雨前線の活発化により全国的に雨が降っていたこの日、
北海道はなんとかあまり降らなくてよかったです。



第2エイドまで

第1エイドの昼食を終え、第2エイドへ向かいます。
第2エイドは約50km地点の地域人材育成研修交流センター。
第1エイドから20km強なので、
ちょうど良い距離です。


再出発

スタートして少し走ると国道237号、通称富良野国道を横切ります。
富良野国道を超えるとまた素晴らしい景色。

DSC07057.JPG
黒い雲が気になるところですが、
右は丘、左は少し下がったところから小高い丘に繋がります。


A6_01692.JPG
特に左手の丘は家や民宿らしき建物が点々としていて、
ドラマの舞台にでもなりそうな良い雰囲気を醸し出しています。
のどかな情景が容易に思い浮かんできます。



DSC07217.JPG
と思っていたらすぐまた上り坂。
美瑛センチュリーライドの特徴は、
本当に絶え間なく続くアップダウン。
一つ一つはそんなに長くなく、勾配もきつくないです。
のんびり走るにはちょうどいいアンジュレーションと言ったところ。

しかしこの日はなぜかそこそこ気合を入れて走ることにしてしまったので、
緩い坂でも厳しい強度で走ってしまうのです。
せっかくの美瑛なのに。

翌日もまた走るから、景色を楽しむのはそのときでもいいという余裕や、
初日より二日目の方が天気がよさそうという予報が、
私を前に突き動かします。

目指せ平均25km/h。


A6_01696.JPG
とは言うものの、やっぱりいい景色の場所では記録に残したい。
写真ストップは相変わらず多く、
頑張るのは実際に走っているときだけ。

メリハリって大事です。
そうしないと、事故も起こしかねません。

速度を出すのは乗車中のみ。
停車前後と停車中は細心の注意を払って。
・・・と自分に言い聞かせます。


ちなみにこの写真は美渓橋の上からの写真。
「美渓橋」とはなかなか強気な名前ですが、
確かに美渓なのであります。


A6_01703.JPG
パッチワークな風景の丘は至る所から見られます。
植えられた作物・植物の緑色だけでもバリエーション豊富ですが、
中には耕されたばかりの土むき出しで、
茶色も緑色を映えさせるのに一役買っています。


DSC07409.JPG
DSC07502.JPG
このあたり、右に左にと曲がることになります。

公式サイトのコース概要紹介によると、
・ルベシベ
・道々美馬牛神楽線
あたりなのだろうと思います。
標識なども特にないですし、
コース概要を覚えているわけでもないので、
走っている間は自分のいる場所がどこなのかさっぱりわかりません。

なんだかもったいないです。
他のロングライドイベントでも同じことが言えますが、
美瑛は細かく見どころや名所が連なるので、
特にそれを感じました。



DSC07606.JPG
国道452号、通称美瑛国道に戻った後、すぐに右折。
右左折が多い美瑛センチュリーライドだけに、
誘導スタッフの重要さは大きいです。
これだけの誘導スタッフをよく集められたと感心します。

もしかして、町の職員が強制的にやらされているんじゃないかと思うくらい多いです。
我々ロングライド参加者にとってはありがたいことですね。




DSC07648.JPG
というわけで無事第2エイドに到着しました。
地域人材育成研修交流センター、だそうです。



第2エイド

第2エイドは第1エイドから22kmほどの距離。
若干短めの距離ですが、
美瑛の丘のアップダウンで体力はかなり奪われました。

次はもう16km先のゴールなので、
このままもう一気に行ってもいいくらいです。



補給

せっかくのエイドですから補給しましょう。
隅から隅までイベントを楽しみたいのです。


A6_01732.JPG
補給食としては定番のバナナと、飴やチョコの小粒系。
アサイージュースもありましたが、これは苦手なので遠慮しました。


A6_01723.JPG
他に、美瑛ならではとして
美瑛牛乳とじゃがマッシュスープをいただくことができました。
美瑛牛乳は美瑛の乳牛の牛乳だそうです。

こういう地産のものをいただけるのがうれしいです。
前もって自分で調べる必要もないですし、
ロングライドイベント参加のメリットは、
エイドもかなり大い部分を占めますね。
エイドは簡素でも文句はないですが、
豪華であればそれはそれで嬉しいものです。


次回

さて残すところあとわずか。
ゴールまで必死に走りましょう。

次回に続きます。
美瑛センチュリーライド 2016 目次

2016 その0 前日編
60km編 その1 スタート編
60km編 その2 雨の第1区間編
60km編 その3 厚い雲が心配な第..
60km編 その4 パッチワークな最..
60km編 その5 美瑛の夜編
100km編 その1 スタート編
100km編 その2 最高標高地点編
100km編 その3 葛藤編
100km編 その4 美瑛の名所たち..
100km編 その4 ゴール編
100km編 その4 帰路とまとめ編


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。