SSブログ

沖縄ポタリング'14秋 その2 本島南部編[5] [ポタリングレポート]

wiggle東京グランフォンドレポート中ですが、
忙しくてなかなか書けないため、
今回は沖縄ポタリングレポートの続きです。
沖縄編の前回は奥武島を堪能しました。
天ぷらは食べてないですが。

奥武島を過ぎると、この日の目的地は全て終了。
後はポタリングを楽しむのみです。
のんびりと海岸線を楽しんで、
那覇空港まで戻りましょう。





県道331号再び


県道331号に戻って、南海岸を東へ走ります。




南海岸


南海岸線は道路から遠くて、
数kmごとに一瞬だけ海が見えます。

DSC_1431.jpg
こんな具合です。
道路の灰色と、その先にある木々の緑の間から見える蒼い海は、
走行中たまにしか見えないだけに見えたときの喜びが大きいです。
ずっと見えていてくれていいんですけどね。
海はなかなか姿を見せてくれません。

DSC_1432.jpg
別の場所。
国道331号は海から離れていることが分かります。

沖縄の海はどこだって絶景ですね。
そして蒼い!


DSC_1436.jpg
知念半島に入ったころだったでしょうか。
海ではなく山の形が気になります。
猫の耳のような形。
沖縄本島北部の奥地方にある大石林山でもこういう形の山があったような。





協力体制


知念半島を途中から海岸からも離れ、
ひたすら内地を走っていた気がしますね。
次第に北へ、そして西へ、那覇空港に向かって走ります。
海岸はほとんど見えませんでした。

この日は台風18号が過ぎ去った後だったとは言え、
風が強かったですね。
沖縄では元々北風が吹いているので
いつもより強い風なのか、いつもの風の強さなのか、
沖縄経験の浅い私にはわかりません。
それでも、とにかく風が強い。

西へ、つまり那覇空港へ向かって走るときは横風。
横風は横風で危険ですし、
向かい風同様、進行方向の抵抗にもなります。
そもそも、若干北西の風が吹いているのか、
向かい風でもあったように思います。

つまり、ほぼ常に強い空気抵抗を受けるのです。
まるで誰かに意地悪されてるかのごとく、常に。

DSC09527.JPG
そんな時、ビアンキが私を追い抜いていきました。

DSC09551.JPG
これは幸いと後ろについてみます。
横風区間はどうしようもないですが、
向かい風区間はずいぶん楽になりました。

まさか先頭交代を要求されることもないでしょうし。


・・・と思っていたら、
バテたのか、先頭交代を要求しているのか、
それとも単にインターバルをしていたのか、
急に速度を落としてきました。

うーん、先頭交代要求のようですな。
わたしゃミニベロですぜ。

DSC09560.JPG
仕方ないので前に出てみます。
写真左下はビアンキロードのホイール。
後ろに付かれると危険なので嫌、という人もいるでしょう。
ついてこなければ先頭交代要求ではないのですが。

ついてきますね。

そうか。
それなら、まあ幾分か引いてもらった恩も有りますし、
前を走りましょう。

しかしここで残念なお知らせ。
私のドリンクが空です。
しばらくは走ってもいいですけど、
なるべく早めに補給したいところ。

「自販機で止まるのは、
先頭を嫌がって無理やり止まったみたいに見えるかな」
なんてどうでもいい事を考え、
次のコンビニまで責任を果たしました。
結局私が先頭を引いた時間の方が長かったのでは・・・・。
してやられたかー。

引いてもらっている間の写真と、
交代後~コンビニまでの写真の枚数で時間を調べてみると、
やっぱり私の方が長い。

やられたー!

って、ポタリング分際で
前か後ろかとかどうでもいいし、
前にいる方が景色が楽しめるし、
どっちでもいいのですけどね。

自転車は、言葉なくとも会話している、
という感覚が(自意識過剰といわれようと)心地よかったりします。


ビアンキ乗りとも手で挨拶してお別れ。




単独走


コンビニでドリンク補給した後は、もちろん単独走です。
ちょっと寂しい。

DSC09677_2.jpg
与那原維持出張所の前を通ります。
知念半島も終わって、
本当に内陸部です。
あとは楽しみもなく、向かい風の強い中那覇空港へ。

DSC00037.JPG
ゆいレールが見えてきました。
空港近くのゆいレールは曲がりくねっているので、
道路を最短距離で空港へ向かう場合は近づいたり離れたりします。

DSC00113.JPG
ここではもうゆいレールから離れてます。

朝の一面曇り空と違って、
太陽がまぶしいくらいのいい天気。
こうでなくてはね。


DSC00126.JPG
一旦遠ざかったゆいレールに再び接近。
ちょうどモノレールが走ってました。

DSC00144.JPG
ゆいレールに導かれるように那覇空港へ向かいます。
実はこの後、ちょっと道を間違えて遠回りもましたけど、
大きな問題ではありません。





那覇から宮古へ


輪行袋も預けているので、自転車を預けるためにはまず
ラウンジ華に預けていた荷物を受け取りましょう。
ラウンジではドリンクも無料なので嬉しいです。
荷物を受け取った後、ANAの手荷物カウンターへ。

DSC_1438.jpg
中華カーボンミニベロ号を手荷物としてANAに預け、
ふたたびラウンジ華でドリンクをいただく。
後は離陸時間までのんびりと。
飛行機輪行する人は、ラウンジを使えるようにしておくと便利ですね。

アメックスカードやダイナースクラブカードなどを持っていたらもちろんOKですが、
最近は比較的安い年会費のゴールドカードにも
空港ラウンジ利用が可能なものがあります。
シティゴールド(エリート)カードや楽天プレミアムカードなどなら
工夫次第で年会費分くらいは取り返せそうですよね。
年齢などの条件さえクリアするなら、三井住友VISAのプライムゴールドカード
年会費1500円で済むのがいいですね。



荷物を受け取った後も、
時間までラウンジで休憩してればいいので楽です。
飲み物も無料でいただけるので、ありがたいですよね。
先に自転車を手荷物として預けていれば、
チェックインまでの時間の読みもそう難しくありません。


DSC_1443.jpg
宮古島行きの飛行機に乗れば、
1時間もかからず到着。
スカイマークも安くていいですけど、
自転車を手荷物として預けると2,000円かかります。
自転車乗りにとっては、料金の差はほとんど有りません。
であればサービスの良いANAにしといた方がよいかと。
羽田~那覇間くらいの料金差があれば、
2,000円くらいでは差がつまらないのですけどね。

本当南部編はこれにて終了。
沖縄編は次回から宮古島編です。

スポンサーリンク



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。