SSブログ

北海道ポタ 日の出岬to紋別 その3 [ポタリングレポート]

紋別市まで入った前回
最終目的地の紋別空港まであと少しです。

気持ちを緩める気はないのですが、
どうしても緩んでしまいますね。
そこはなんとか意識的に気を引き締めておきましょう。



最終走行

紋別落石簡易郵便局から空港までは約10km。
もう通勤距離よりも短いので、
気持ちは楽なものです。

時間的にもかなり余裕がありますし、
あとはのんびりと。



締めの走り


紋別落石簡易郵便局から坂を上る坂は、国道238号バイパス。
市街地から離れていきます。
市街地に向かう道は道道305号。

バイパスと言うからには本線があると思うのですが、
国道238号の本線は、一体どこに行ったのでしょう。
オホーツクラインは道道305号の方を指すようですから、
本線は道道305号に合併されたのでしょうね。


国道238号バイパスを通ってしまったがために、
この日の最高標高を、予定外に更新してしまう羽目になってしまいました。
市街地を通っていればほぼ平坦でしたが、
小高い丘を二つ越えていきます。
と言っても70mを少し超える程度ですから楽しみながらの最終ヒルクライムです。



公園


坂を下りきったところに、何か発見。



駐車場すら花で囲まれているこの場所は、
オホーツク流氷公園です。



でも時期的に花が咲いているのは駐車場だけのようで、
中は緑あふれる散歩道でした。
少なくとも、「流氷」と言う名はなかなかしっくり来ません。




SPD-SLシューズだったので入口付近しか見ませんでしたが、
実はかなり広い公園のようです。
中を自転車で移動しても良いならもっと楽しんでおけば良かったです。
自転車で入っていいのかは不明。
さすがに駄目でしょうし。




結局、駐車場が最も美しい場所でした。
8月にはラベンダーで覆われるようですから、
今くらいが丁度いい季節みたいです。



ラストライド


流氷公園を出発すると、少しだけ上りがあります。
しかしこの上りはもう空港の近くまできた証。



標識にも、右折で紋別空港だと表示されました。
あと少し。



右折すると、見えてきました。
オホーツク紋別空港です。




無事到着。
お疲れ様でした。



オホーツク紋別空港

初北海道にしてもう2箇所目の空港です。
1日に着陸1便、離陸1便しかない小さな地方空港ですが、
それが逆に可愛らしく感じられます。


着陸

輪行準備も済ませたころ、
丁度、羽田から飛行機が到着してました。




飛行機が地面を走っているのって、なかなか不思議な光景です。
その不自然さが面白い。
後であの機体に乗ることになると思うと、
走っている姿もまた頼もしく見えます。





そして飛行機にしては小回りしてデッキに到着。




小さな空港とは言ったものの、
実はそんなに小さくありません。
写真の手前側にあるカウンターでは軽食をとることもできます。

更に奥の方には、


お土産屋さんもあり、
そういえば何もお土産を買ってないことに気付きました。
北海道といえば白い恋人ですかね。
初北海道なので、まずはベタなお土産にしときます。



検査場を通過して、搭乗待ちのロビーに到着。
珍しく1階にあります。




なぜなら、飛行機まで歩いていくからです。
遠く離れた飛行機にバスで接近して階段を上ることはよくありますが、
搭乗口から滑走路とおなじ場所を直接歩いていくのはなかなか新鮮です。



真横からの飛行機も楽しめます。



振り返ってみると、もちろん紋別空港。




3列x2の小さな飛行機でした。
私は小さな飛行機の方が居心地良く感じます。
もしかしたら、座席は狭いのかもしれませんが、
あまり気になりません。




というわけで、さらば紋別空港、
さらば北海道。
色々あって苦しかったけど、それなりに楽しめました。

写真右上あたりに空港があります。





ちなみに、羽田に着くと大雨でした。




まとめ

北海道ポタリング派何と言っても3日目の途中リタイヤです。
枝幸~日の出岬間をタクシー移動した事実だけが悔やまれます。
言い訳は色々といくつでも思いつきますが、
何を言っても失われた時間は戻りませんから、
前を向いてこの失敗を生かすことを考えましょう。


時計周り

まず、夏の北海道は反時計回りがいい。
特に北海道の北側を通る場合は確実に反時計回り推奨です。
南側はもしかしたら西向きに走るほうがいいのかもしれませんが、
少なくとも稚内付近を通るルートなら反時計回りが鉄則です。

海を見ながら走れそうなオロロンラインやオホーツクラインは、意外と海が見えません。
島サイクリングで海を見たいなら時計周りがよいですが、
北海道ではあまり気にしても効果は薄いです。
それよりも風向きを考えて走行の向きを考えた方が良いですね。

なお、秋は時計周りにするといいそうです。
そうすると9月なんかはなかなか難しい季節になります。



広い

北海道は本当に広いです。
20~30kmの間、何の店も無いなんてざらにあります。
補給を計画的に、
そして常に次の補給地点を意識しながら走るのが良いでしょう。

山ではよく気をつけて走りますが、
まさか平坦な道でもこんなに困難を迎えるとは思いませんでした。
それもまた北海道の魅力です。
単に補給を不足させないように気をつけておけばいいだけの話。


でも、そういう理由により、
ロングライドに慣れていない方にはあまりおすすめしません。
道路自体は走りやすいのですけどね。
どうしてもと言う場合は、サイクリング慣れしている人と一緒に走りましょう。
体力云々ではなく、補給や危険回避への意識などがしっかりしている人と。



コンビニエンスストア

札幌市街を離れると、コンビニはほぼセイコーマートです。
ファミマの「はこBOON」やセブンイレブンの「セブン銀行」など、
コンビニ独自のサービスは期待できません。


でもご安心あれ。
セイコーマートはかなり優れたコンビにです。
田舎にある見たこともないようなコンビニとは違い、
とてもしっかりしたコンビニです。


食事

あまり食にこだわらないので、
旅行でもコンビニ弁当でいいくらいのつもりでいます。
今回も何も食事に関しては計画が無かったのですが、
ホテルについていた朝食サービスですらびっくりするほど豪華でした。

もっといい時期、つまり冬に来て、
食事メインで来ても十分に楽しめそうです。
雪に埋もれて一歩も建物の外に出れなくても、
温泉と豪華な食事があれば堪能できそうなのが北海道。

冬の飛行機運賃が格安になっていたりしたら
食事の為だけに来るのもいいかもなあと思います。
雪景色を見てみたいですし。



次回

というわけで私の初北海道は終了です。
無念の途中リタイヤがありましたので、
いつか枝幸~日の出岬間は改めて走りに来たいですね。
逆向きでもいいので。

今回は札幌から稚内経由で紋別空港まで行きましたから、
何度に分けてでも、
紋別~根室~苫小牧~函館~せたな~小樽~札幌の海岸沿いを走りたいと思います。
それに加えて枝幸~日の出岬間も走り終えたら北海道一周の完成です。
何年かかるかわかりませんが、
毎年少しずつ走破区間を追加出来ればと思います。




すでに次の北海道の予定もあるのですが、
それはまたそのときに。
ただし次回は内陸サイクリングなので、
北海道一周計画とはつながりません。




ではまた。
北海道のどこかで会いましょう。

スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。